各地で盛り上がってますね

広島商業や高松商業、決勝まで残ってます
徳島の池田高校も今年は強いみたいで、
もしこの辺りがすべて甲子園出場出来たら、
ファンとしては嬉しい限りです

そんな中、岡山の伝統校、岡山東商業もベスト8進出
ベスト4をかけて高校ビック4の一人、西君率いる創志高校と対戦
定休日と重なったんで、東商業OBのじいちゃんも連れて応援に行ってきました

高校野球の応援なんて何十年ぶり?
テレビでの中継だと、解説も付いてるし、どこへどんな球を投げたかも見やすいんですが、
さすがに臨場感と緊張感は球場の方が凄い


残念ながら。。。非常に残念ながら、1−3。。。惜敗

ただ、2年生エースなんで、まだ来年があります
来年、左腕の2本柱で甲子園出場期待大です
娘は3年生、これで学生時代での甲子園応援は無くなりましたけどね
いや〜、しかしいい試合だった、ありがとう
。。。
そしてその創志高校
本日倉敷商業と対戦して、負けちゃいました
うお〜〜〜〜〜〜

倉商、おめでとう〜〜

明日の決勝、公立高校&商業高校の意地を見せてくれ〜
