
錦織君、惜しかった〜
いや、惜しくはないのか?
それくらいフェデラーは強過ぎです

強過ぎと言えばボクシング、ミドル級タイトルマッチ
村田選手の戦いには見ていて涙が出そうになりました

最高のKO勝利


とこんな感じで日々スポーツに癒され、触発され
ついに人生で初めて登山グッズ専門店のこちらへ行ってみました

好日山荘
http://www.kojitusanso.com/shop/
岡山駅前を歩いてて、
「登山の専門店って、商売になるんかな?」
なんてことを以前はよく思ったものです
いざ中へ入ってみると、平日の昼間なのに、次々とお客さんが来ていました
え?こんなおばあちゃんまで?
ってくらい年配の方まで、客層幅広い
なるほど、登山やトレッキングをされている方、結構いらっしゃるんですね

専門店だけあって、靴選びも親切に詳しく色々教えて頂けました
こんな山登りたい
数年後にはこんな山を目標にしてますって言うと、
それに合った靴を紹介してもらえましたよ

ちょっと大きめのハイカット
足首痛めないようにハイカットが良いそうです
早速これ履いて1時間ほど歩きましたが、
ん〜、ジョギングシューズに比べてかなり重たい気が。。。
こりゃ登山の前にこの靴に慣れないといけません

このまま飽きずに趣味にできれば、年を取っても楽しめそうです
飽きなければですけど

そうそうそう

この前の全仏オープンテニス、ジュニアですが、
日本人初のベスト4入りした望月くん
先ほどウインブルドンジュニアで、な、な、なんと

優勝だそうです
もちろん日本人初
錦織君みたいな天才は当分出ないと思ってたけど、
さらに上を行く天才が現れたかも
スポーツ界、次々色々な天才が現れますね
ワクワクはまだまだ続きます
