めちゃくちゃ久しぶりの車中泊。。。

早く寝るために、とりあえずビールを一杯
シートを倒して横になるも眠れず
珍しく焼酎をロックで1杯
同じく車中泊をしているトラックのエンジン音で眠れず
もう一杯焼酎を。。。
横になっても背中の痛みとエンジン音、そして遠足前のような興奮からか?
ウトウトしても熟睡出来ず
気が付けば朝の4時
睡眠不足と珍しく焼酎をロックで飲んだせいか、お酒が若干残った感じの朝
そして薄曇りの空
これ、やべ〜な

こんなに体が重たい日に、そして慣れっこな残念な天気の日に
ついに百名山、大山へアタック

ここまで長かった。。。
春先にアタックする予定が、
コロナに腰痛に悪天候
延期につぐ延期でなんと7月末
雨さえ降らなけりゃ、これ以上の延期なんてあり得ない

腰痛にプラスで先週ぎっくり背中までやっちゃって、
痛み止めを飲んでのアタックですが、
本当は体調万全で行かないとダメですよね


悪天候での登山は4回目
かなりの確率で天気悪い日も気にせず登ってます


朝5時の夏山登山道
登山部仲間がいなければ、少し怖くなるような暗さ
そして誰もいない。。。

よく整備された登山道
さすが百名山
今まで登ってきたどの山より整備されてます
歩きやすい
でも一合目あたりで早くも悪い予感的中

は、は、は、吐きそう


寝不足と飲み過ぎた影響が。。。
眠れなくても酒を飲みすぎちゃダメ

いい勉強になりました

「途中の行者コースから降りてもいいですよ」
と優しく声を掛けてくれる登山部の相棒

でも五合目辺りまで来ると酒も抜けて、変な汗もかかなくなってきました
行ける

いや、行く

今は心も体も天気も曇り、でも、山頂へ行けばきっと素晴らしい景色が待っているはず
希望を胸に山頂を目指します
この時まだ朝の6時半
この時間から下山は無いわ
