3連休頂きまして、ありがとうござます

初めて行ってきました、春の沖縄

暑くもなく、寒くもなく
海では泳げませんが、一番良い季節かも

いや〜、しかし久々の飛行機
相変わらず怖いわ〜、気持ち悪いわ〜
家族ではよく遊びに行きますが、あんまり遠くへ行くこと、無いんですよね
でも今回の旅は特別
娘、高校入学とばあちゃんの古希のお祝いも兼てです
70歳になっても当店の貴重な戦力
感謝も込めての旅行で〜す


気持ちの良い海
時間に縛られる事のない予定は未定の旅
予定は未定と言っても、一応有名な観光スポットはチェック済み

まずはソーキそば

そば?ラーメン?うどん?
不思議な味でした


お決まりの美ら海水族館に

万座毛
いいっすね〜
正直全然期待してなかった沖縄旅行
どこ行っても楽しい




そして一番期待してなくて、今回はパスしようか悩んだ首里城

正殿は綺麗過ぎたので、こっちの方が好き歓会門
石垣に萌えた〜〜〜〜〜


加工がしやすいサンゴで出来てるんでしょうか?
とにかく石垣が美しい

1500年代にこんなに綺麗な石垣、日本の戦国時代にはあまり見られない
当時の琉球王国、恐るべし

そしてここも観光客の定番?
おきなわワールド
ここはねぇ、息子が唯一、沖縄で行きたいと言った所。。。
沖縄まで来てこんなのに乗らんでも。。。
はい、セグウェイ


それもうまい事薦められて、父さん母さんまで乗る事に

園内を回るので、見世物状態、は、は、恥ずかしい



でも、これは息子に感謝
思った以上に楽しくて、欲しくなっちゃいました

楽しいだけじゃないですよ
歴史の勉強もしてきました
旅の最後に行った「ひめゆりの塔」

自分の娘がちょうど同じような年頃なので、
日本人として、親として、色んなことを考えさされました


悲劇の岬、ここでもたくさん亡くなったそうです
現代人、平和の有難みに感謝して生きなきゃダメですね
ちょっと来るのが遅すぎたかな。。。もっと若い頃にくればよかった

と最後はしんみりしちゃった旅行でしたが、
本当に沖縄には感謝
また仕事頑張ろうという気持ちにさせてくれました
期待以上の感動をありがとう〜


ハブアタック飲んで、明日からの新年度もがんばりま〜す
