え〜
先日からホームページ、ホームページと言うとりますが、
え〜
2月末までにはなんとかと言うとりますが、
すいません、無理です

実は並行して、大変な作業を行っておりまして
そうです、大変なんです、面白くて


ドラクエ25周年記念バージョン

子供たちって色々よく知ってますよ
30周年に合わせて新しいドラクエがプレステ4版とDS版、
両方出るという事を把握済み

ドラクエと言えば僕ら世代
ついつい調子に乗ってドラクエ123、ロトシリーズの話を子供にしてしまったのが運の尽き

「な〜、父さん、いつ買うん?」
ず〜っと言われ続け、ささやかれ続け、
まぁ昔のドラクエなら今の僕らにも出来るだろう
年末購入
ファミコン版、1、2、クリア
2は鬼畜の難易度なんて書かれたりしてますが、
当時中学生だったかな?
ほんと難しかった

落とし穴多すぎだろ

おまけに復活の呪文長すぎて、写し間違い多発
あの時の絶望感。。。
震えが来ます

とまぁ楽しく思い出話をしながら、子供とコミュニケーションが取れる
世代を超えて愛されるドラクエって素晴らしい

いよいよラスト、ドラクエ3に突入

当時社会現象にもなった本当に伝説のゲーム
ちなみにわたくし、この時期やったすべてのゲーム、友達から借りました
いや、友達の家でやらせて頂きました
だってうち、ゲーム禁止だったから。。。ファミコン持ってなかったんですよね

小さい男の子がいらっしゃるご家庭の皆さん
ゲーム禁止にしても、どっかで子供たちはやってますよ、僕の経験上
なので禁止にするより、ルール決めて適度にやらせて上げるのもいいかも

という事で、ホームページは3月末、今年度中にはなんとかリニューアル終わらせます
でも予定は未定と言う事で

ゲームはどんどん進むのに、ホームページは進まず
パソコンの画面見ながら「ボ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。。。」
一から物を作るのって大変だ
posted by か〜くん at 22:26| 岡山 ☀|
日記
|

|